タイ語
ご依頼から納品までの流れ&タイ語に関して
上記は、お客様からよくご相談を受ける内容の一部です。弊社では、タイ人のスタッフが正社員として常駐しているため、これらのお仕事のお手伝いをさせていただいております。近年タイからの来日観光客も増加し、日本の企業のタイ進出も増加しています。タイ語による輸出用製品の取扱説明書やカタログ、日本文化・政治経済の情報提供のための冊子、Webサイトの翻訳・編集、法律文書や会社案内等の翻訳、個人のお客様のためのパスポート・証明書等の法的書類の翻訳、語学書・辞典などの書籍の編集等、多岐に亘る制作物作成に対応しております。
弊社は創業以来、中近東の特殊言語の翻訳・DTPを得意分野としてまいりました。そんな中でお客様からのアジアの特殊言語であるタイ語リクエストが非常に多く、この30年でノウハウを蓄積してまいりました。文字化けやレイアウト崩れの多い言語ですので、対応できない企業様も多いかと思います。タイ語でお困りでしたら『お問い合わせフォーム』より一度ご相談ください。
ネイティブスタッフと日本人スタッフによる協力体制
対応言語30言語以上、TRADOS翻訳、用語統一、納品形態、対応ジャンル
各国語の組版ルールを熟知
ご依頼から納品までの流れ
企画から翻訳、DTP、印刷まで、一貫してお任せいただけます。また、翻訳のみ、DTPのみなど、様々なご要望にお応えします。
おかげさまで38周年
ネイティブスタッフ+日本人スタッフによる高品質翻訳
Copyright (C) SHAMS Company